東京大学 瀬川浩司 研究室
HOME研究概要ニュース・トピックス研究発表メンバー大学院生募集

研究概要


ペロブスカイト太陽電池

「ABX3」という組成の有機金属ハロゲン化物の結晶形のひとつである「ペロブスカイト」が太陽電池材料として用いられ、高いエネルギー変換効率を安価な原料と簡便な製造プロセスで実現できると注目されています。瀬川研究室では、いち早くその特殊な電子状態に着目し理論計算を論文発表するとともに、単結晶のナノ秒時間分解蛍光分光などから励起子の挙動を解明し、世界最高レベルとなる24%を超える変換効率の太陽電池を実現しています。

ペロブスカイト


量子ドット太陽電池

ナノサイズの半導体微粒子は「量子ドット」と呼ばれ、量子効果による特徴的な電子状態を示します。量子ドットの吸収波長は粒子サイズに依存することから、瀬川研究室では近赤外領域に吸収を示す量子ドットを近赤外光電変換材料として効果的に働かせるための検討を行っています。

量子ドット


多励起子生成型太陽電池

太陽光には幅広い波長の光が含まれるため、単一の太陽電池では光エネルギーの約33%しか電力に変換できません。バンドギャップ以下の光を吸収できない透過損失と、大きな光子エネルギーの一部を失う熱損失が存在するためです。本研究では、高エネルギー光子によって励起された際の余剰エネルギーをエネルギー移動させ1光子から複数の励起子を得る多励起子生成の研究に取り組んでいます。これにより、変換効率の理論限界を超える太陽電池の実現が期待されます。

多励起子生成


広帯域色素増感太陽電池

色素増感太陽電池は低照度下でも十分発電できることなどの長所がありますが、従来は利用できる波長が可視域に限られていました。瀬川研究室では、近赤外領域にスピン反転励起により強い吸収を示す色素を開発し、これを用いた広帯域色素増感太陽電池を実現しました。さらに、この太陽電池とペロブスカイト太陽電池を組み合わせた太陽電池で21.5%という有機系太陽電池の世界最高効率を達成しました。

広帯域色素増感


蓄電機能内蔵太陽電池

瀬川研究室では太陽電池内部に電気を蓄えることができる蓄電機能内蔵太陽電池を世界に先駆けて開発し、蓄電量のインジケーター機能も示すデザインパネルを作製するなど、高機能化を進めています。これらは、IoTデバイス向けの光エネルギーハーベスタやBIPV向けなどへの応用が期待されます。

アナベル


博士論文題目の例

  • Study on Orientation Control of Semiconducting Polymers in Organic Thin Film Electronic Devices(有機薄膜電子デバイスにおける半導体高分子の配向制御に関する研究)
  • エチニル連結型ポルフィリンアレイを用いた色素増感太陽電池に関する研究
  • プッシュプル型有機色素を用いた色素増感太陽電池に関する研究
  • 広帯域色素増感太陽電池に関する研究
  • Excitation Energy Transfer between Nanomaterials in Hybrid Langmuir-Blodgett Multilayers(ハイブリッドLB多層膜におけるナノ材料間の励起エネルギー移動)
  • エネルギー貯蔵型色素増感太陽電池に関する研究

修士論文題目の例

  • YbドープCsPbX3(X=Cl,Br)ペロブスカイトの多励起子生成
  • 有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池のカチオン材料に関する研究
  • 界面電荷移動遷移を示す酸化チタンとTCNQ誘導体の錯体形成に関する研究
  • 広帯域色素増感太陽電池の全固体化に関する研究
  • 有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池の広帯域化に関する研究
  • 半導体への結合置換基を持つポリチオフェン誘導体を用いた有機無機ハイブリッド太陽電池
  • 広帯域色素増感太陽電池に向けたRu錯体の分子工学に関する研究
  • 高電圧色素増感太陽電池に向けた新規電子輸送材料に関する研究
  • 電解重合ポルフィリン多量体を用いた色素増感太陽電池
  • エネルギー貯蔵型色素増感太陽電池の高機能化に関する研究
  • 広帯域増感色素を用いたタンデム型色素増感太陽電池に関する研究
  • 共役拡張型Ru錯体を用いた色素増感太陽電池に関する研究
  • 高電圧色素増感太陽電池に関する研究
  • 広帯域色素増感太陽電池の高性能化に関する研究
  • ルテニウムポルフィリン錯体を用いた色素増感太陽電池に関する研究
  • ドナーアクセプター型ポルフィリンを用いた色素増感太陽電池に関する研究
  • エネルギー貯蔵型色素増感太陽電池の大型化に関する研究
  • 酸化チタンとジシアノメチレン化合物の界面錯体を用いた太陽電池の高効率化
  • 可溶性ポリチオフェン誘導体を用いた高分子増感型太陽電池
  • ナノクレイ電解質を用いた擬固体型色素増感太陽電池
  • エチニル連結ポルフィリン誘導体を用いた色素増感太陽電池
  • ドナー・アクセプター型リン(V)ポルフィリン誘導体を用いた広帯域色素増感太陽電池
  • 新規アゾピリジン配位Ruポルフィリン誘導体の電荷移動遷移を用いた色素増感太陽電池
  • エネルギー貯蔵型色素増感太陽電池に関する研究

卒業論文題目の例

  • ドイツと日本のエネルギー政策決定プロセスに関する研究